
私たちは税理士法人トライウィンコンサルティングと申します。
トライウィンコンサルティングの名前は「三方よし」から来ております。買い手よし、売り手よし、世間よしの「三方よし」は私たちの目的であり、存在意義です。私たちは税理法人であり、税の専門家ですが、税務にこだわらず「三方よし」を実現していきたいと考えております。
未熟な私たちが間違えた道に進んでいたら、皆様の厳しいご指導をお願いします。
税理士法人 トライウィンコンサルティング
パートナー 税理士 石 井 大 輔
パートナー 税理士 市 丸 雄 二 郎
パートナー 公認会計士 本 田 大 志
お客様との約束
法人概要
法人名 | 税理士法人トライウィンコンサルティング |
---|---|
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目4-22 新日本ビル8F |
電話番号 | 092-406-7261 |
FAX番号 | 092-406-7262 |
代表者 | 石井 大輔 市丸 雄二郎 本田 大志 |
沿革 |
|
人員数 |
|
対応エリア |
|
税理士紹介
パートナー 税理士・中小企業診断士 石井 大輔
(いしい だいすけ)

相続に慣れていらっしゃるお客様は稀です。
ほとんどのお客様ははじめてのことで、不安に思われます。お客様の不安を和らげることが、私の責任であると考えております。不安は先が見えないときや、理解できないときに生じます。もし不安に思われたら、そのお気持ちをお伝えください。立ち止まって、ご納得いただけるまで説明します。
生年月日 | 1975年(昭和50年)12月27日 |
---|---|
家族 | 妻と娘と猫 |
資格 | 税理士 (合格科目:簿記論、財務諸表論、法人税法、相続税法、消費税法) |
経歴 |
|
パートナー 税理士・行政書士 市丸 雄二郎
(いちまる ゆうじろう)

お亡くなりになった被相続人様やご先代様が、給与などから税金や社会保険料を引かれ、生活費を支払い、残ったものの中から生涯をかけて築き上げてきた財産なのに、次の世代に財産が移るというだけで更にまた多額の相続税を差し引かれてしまうというのは情け容赦がないことですよね。
できる限りその負担は減らしたいと思われるのが当然のことです。
相続税は、事前に適切な対策をしていたか、申告を担当する税理士が誰か、などによって税額が大きく変わってくることがよくあります。お客様に寄り添って申告手続きを進めていくことはもちろん、少しでも多くの財産を次の世代へと円満に残していけるように最大限のご提案をさせて頂きます。
生年月日 | 1985年(昭和60年)9月18日 |
---|---|
家族 | 妻と男の子2人とハムスター |
資格 | 税理士 (合格科目:簿記論、財務諸表論、法人税法、相続税法、消費税法) |
経歴 |
|
公認会計士 本田 大志
(ほんだ たいし)

誰もが苦労して築き上げた資産や会社を次世代へスムーズに引継ぎたいと考えますが、そこには色々な悩みごとが生まれてくるものです。
事業承継では関係する人たちの感情が入り込むため単純な損得で割り切れず解決策に唯一の正解といったものはございません。
我々はお客様の立場に立ち、お客様にとって最善の方法を実現すべく知恵を絞ってお手伝いさせていただきます。
生年月日 | 1982年(昭和57年)1月6日 |
---|---|
資格 | 公認会計士 |
経歴 |
|
アクセス
- ◾️市営地下鉄をご利用の方
- 地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩1分
- ◾️西鉄バスをご利用の方
- バス停「赤坂門」より徒歩1分
- バス停「赤坂門(明治通)」より徒歩2分
- ◾️お車でお越しの方
- 近隣にコインパーキングが多数ございます。お車でご来所の際はコインパーキングをご利用ください。ご不明の場合はお問い合わせください。